ブログ

2025-10-23 21:08:00

「ラポールとは?【現役催眠師が教える無意識レベルの信頼関係の構築術】」

大阪なんば心斎橋で、今、話題の大人気スポット、催眠術&マジックバー「バーマジックスーパーラッキー」のラッキー片山です! なんだかんだほぼ毎日満員御礼です。ほんとうにありがとうございます。

 

そんな絶好調の秘訣をひとつ、皆様に伝授します。

 

——ラポールとは何か?現代催眠の視点から

 

🌀 催眠に限らず、カウンセリング、教育、販売、恋愛や人間関係全般、あらゆるコミュニケーションの基本にあるのが「ラポール(rapport)」です。これは心理学用語で「心と心に橋を架けること」、つまり信頼関係の構築を意味します。

 

たとえば——

なんとなくこの人の言葉は信じられる

会話の内容よりも、雰囲気が安心できる

理屈じゃないけど、話を聞いてみようと思えた

 

こんな感覚の背景には、すでにラポールが形成されていることが多いのです。

 


🧠 ラッキーの経験から、ラポールが形成されていると、具体的にどんなメリットがあるか書き出します。

 

スーパーラッキーにおいては、

●お客様が催眠術にかかりやすくなる!

●マジックのウケが大幅にアップする!

 

日常生活においては、

●家庭内や職場環境の人間関係が円満になる!

●商談の成約率がアップする!

●要望が通りやすくなる!

●異性との距離をスムーズに縮められる!

 

いいことづくめですよね!!!

 


「印象」がラポールを決める

 

ラポールの入り口は「印象」です。

人は、出会って数秒で相手を“信頼するかどうか”を決めてしまうとされており、その判断基準の多くは視覚・聴覚情報から来ています。

 

NLP(神経言語プログラミング)の研究によれば、

 

視覚(見た目)……約5割

聴覚(声のトーンなど)……約4割

言語(話の内容)……約1割

 

つまり、話す内容そのものより、話し方・表情・雰囲気の方が影響が大きいのです。

 

当店スーパーラッキーでいうと、はじめていらっしゃるお客様は、スーパーラッキーの空間自体の印象(異世界感?非日常感?)、そしてラッキー片山の見た目や印象(催眠術ができそうな容姿)に、かなり影響されているということです。

 

 

 

言葉よりも“空気感”

 

「ラポール」は、こうした印象と空気感の延長線上に築かれます。

 

・清潔感のある服装

・明るいトーン

・相手の関心に共感し、同じテンポで話すこと

・丁寧な身振りや姿勢

 

このような要素を意識するだけで、相手の無意識は「安心してもよさそう」と受け取りやすくなります。

 

催眠術においても同じ。信じよう、信じようと説得するよりも、信じてもいいと思わせる空気の方が強いのです。ラッキーは、自分の立ちふるまいや細かい所作まで、かなり意図的にデザインしてます。

 

 

 

✅ プレゼンでも恋愛でも催眠でも、ラポールがすべての土台

 

印象形成が信頼の起点であるように、ラポールはすべてのコミュニケーションの土台です。催眠術であれ、プレゼンであれ、「この人の話なら聞こう」と思ってもらうことが第一歩。言い換えれば、「相手が望むこと」ではなく「相手が受け止められる状態」を先につくることです。

 

 

【まとめ】

 

ラポールとは、「なんとなく信じてしまう」状態のこと。

 

見た目≫声のトーン≫話の内容

 

内容よりも、受け取る準備が整った状態の方が大事。無意識レベルでの信頼感が、行動変容の入口になる。




バーマジックスーパーラッキーは、楽しいだけじゃなく、時には“学び”もご提供できます。たまにですけどね!今回は信頼関係の構築術でした。みなさま、ぜひ当店にておこしくださいませ!

 

次回のブログテーマは現在思案中です!もし何かリクエストがあれば、どしどしお待ちしております!



≪グーグルレビューで★5!大阪で唯一の貸切×マジック×催眠術のバーマジックスーパーラッキー≫のご予約はこちらからどうぞ!!!

 

IMG_20250504_022608679.jpg