ブログ
【感謝で心を整える3つの方法】
大阪のマジックバーで、催眠術とマジックをやっているラッキー片山です。おかげさまで、スーパーラッキーには毎日いろんなお客様に遊びにきていただいてます。ここのところ連日連夜の満員御礼!ほんと感謝しかない毎日です。
そこで、本日のテーマは【感謝】
皆様、毎日感謝しながら過ごしてますか???
【感謝】が必要な理由──それは「意識のチューニング」と「存在の相互承認」のため。
🌱 1. 意識のチューニング(周波数を整える)
感謝の感情って、周波数でいえばとても高い波動を持ってるらしいです。
ラッキーがステージに立つとき、集中して意識を高めていくのと同じように、感謝は自分の「意識の状態」を整えるチューニングツールじゃないかと思います。
ネガティブな感情が続くと、視野が狭くなって、世界が敵に見えきたり。
でも感謝をひとつ思い出すだけで、「あ、自分ってちゃんと生きてる」「支えられてる」「意味があるかも」って感じられる。
つまり、感謝は「自分の世界の見え方」を変えるレンズでもあるかもですね!
✨ 2. 存在の相互承認
誰かに「ありがとう!」って声をかけられたとき、自分の存在は"認められてる"って感じた経験はありませんか?
感謝の言葉って 「あなたの存在は価値がある」って伝えるサインなんですよね。
感謝されると、された側も「じゃあもっと応えよう」って思える。このやりとりの中で、お互いの存在が“共鳴”しますよね!
🧠 3. 潜在意識(無意識)への良いプロンプト
「ありがとう」と口にすること自体が、潜在意識への前向きな暗示になります。
・「ありがとう」は“今あるもの”を認識する言葉
・「足りない」じゃなくて「ある」に焦点を向ける言葉
これを日常的にくり返すと、潜在意識が「自分は満たされている」「大丈夫だ」と理解してくる。つまり、感謝とはポジティブな自己暗示のひとつ!!!
🌀ラッキー的まとめ!
> 感謝は、
● 意識を整えるための“チューナー”であり、
● 相手と心を通わせる“波長の共鳴”であり、
● 無意識を明るくする“未来へのプロンプト”でもある。
どうでしょうか???この世界がすこしでも優しい世界に。感謝に溢れる世界になりますように!
ご予約は、以下のリンクからどうぞ!